top 会社案内 業務案内 設備案内 お問合せフォーム 求人情報
スプリング販売・交換
エアスプリング販売・交換
特殊車両整備
リビルド商品
関連部品販売
エアスプリング販売・交換

製造メーカーについて

企業名コンチネンタル
本社ドイツ ニーダーザクセン州 ハノーバー市
従業員22万人(2018年時点)
売上高5兆3,000億円
事業内容センサー
パワートレイン
エアスプリング
インテリア
タイヤ

沿革

トピックス
1871コンチネンタル設立(ドイツ)  後に欧州市場エアスプリングシェア1位
1892ドイツで初めて自転車用空気入りタイヤの生産開始
1926カーボンブラックの使用により、耐久性、耐摩耗性が一段と向上。
タイヤといえば「黒」という特徴が確立する。
1955世界初のバス/トラック用エアスプリングを開発。
ドイツの会社としては初めて、チューブレスタイヤの生産を開始する。
1998自動車用空気入りタイヤの生産開始
2004コンチネンタルがミシュラン(フランス)のエアスプリング製造部門を買収
2010大型トラック用(4軸低床車)エアスプリングの発売開始
2014コンチネンタルがヴェヤンステクノロジーズを買収、取引窓口がコンチネンタルに移管される
2016高速・観光バス用(Jバス)エアスプリグの発売開始
2017
  • 大型トラクターヘッド用エアスプリングの発売開始(日野SH、UDトラックスGK)
  • 大型トラック用キャブスプリング、ショックアブソーバー等の周辺部品の投入を順次開始
2018
  • 大型トラック用エアスプリングの開発開始(三菱ふそう3品番)
  • トレーラー用エアスプリングの開発開始(東邦車輌製造1品番)
  • 中型トラック用エアスプリングの開発検討(いすゞFRR、日野FD)

グローバルシェアとOEM実績

当社の提供するエアスプリング(2)

エアスプリングの種類

ASSYタイプセミASSYタイプベローズタイプ
@梨地(表面カバーゴムの強化)
A外装ゴムの対オゾン性能の強化
B金属部品の防錆性能強化
梨地デザイン

提供アイテムについて

品番ラインナップを準備中です。しばらくお待ちください。

 





















Copyright (C) Uesugi-Spring all rights reserved.